未来の自分への贈り物

投稿日:

最近、気象の本ばかり読んでいます。

中学生や高校生に読んでもらいたいと思った本がこちらです。

朝ドラを観ているので、著書を読みたいと思っていました。
本を読む集中力が続かない僕が半日で読みました。

「過去の自分」がどう行動してきたかが、
「今日の自分」に現れていると思います。
同じように
「今日の自分」が何をするかが、
「未来の自分」に現れるのですね。

自転車に乗って、音更町に行ってきました。
銀杏並木がきれいでした。

昨日、何気なく手にとった科学の本には、
物質を構成する原子や分子のことが書いてありました。
僕の体を作っている分子の一つ一つは、
物を見たり、意識があるわけではないのに、
分子が集まると、感覚が芽生え、感情を持つのは、
不思議だなぁと思います。

今の僕の体を構成している分子は、
もともと地球上に存在していて、結びつきを変えながら、これから何億年も存在するのでしょうか。
「水素のみ」「酸素のみ」だと取り扱いに相当気を遣うと思うのですが、
結びついた「水」だと、沸点や融点もまったく違いますし、
結びつきで、こんなにも様相が変わるものなんですね。

意識や感情のある今の結びつき、今という時間を大切にしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です